🌾これまでのあらすじ……
昨年の沢渡ホタル米の販促が家庭の事情によりまったくできず、予定数の半分も販売できませんでした。ただ、この事態はある程度予測できたため、沢渡ホタル米の栽培収穫作業に従事してくれたみなさんに多めに配布することで、大規模な売れ残りの発生は回避できました。
20万円ほどの赤字だけが杉山台工房に残りました。販売元ですので仕方ありません。
この赤字を翌年以降に持ち越すことはできません。
赤字をそのまま損切りしても良いのですけど、そうするとホタル田に関わってくれるみなさんを心配させてしまいます。
そこで。みなさんに喜んでもらえる(かもしれない)新メニューを考えました。
これまで長年栽培してきた菜園の野菜を販売してみることにしたのです。3歳と2歳の子どもたちが積極的に協力してくれます。我が家の家族の力を集結して、この赤字をなんとかゼロにしようと頑張ってみます。
というわけで赤字補填の寄付つきの販売です。栽培の様子はSNSでお知らせします。もし助けてくださるなら、我が家の子どもたちが育て、食べている野菜のシェア便に、どうか、お付き合いください。
🍅商品概要と価格
①春野菜の1回便 3,000円
②春+夏野菜の2回便 5,000円
③春+夏+秋+冬野菜の4回便 10,000円
すべて送料と税込み。お支払いはクレジットカードか銀行振込の先払い制です。
🍈野菜の内容と発送時期
🥬春野菜 6月ころ発送予定
ルッコラ、レタス各種、ラディッシュ類
主にサラダ用の野菜です。イタリア種、フランス種、イギリス種と宮城県の松島交配の品種を栽培します。
🌽夏野菜 8月ころ発送予定
ピーマン、ナス、ミニトマト、いんげん豆、じゃがいも、枝豆、トウモロコシ
主にナス科を栽培します。じゃがいもを除くほとんどが宮城県の松島交配の品種です。
🥦秋野菜 10月ころ発送予定
さつまいも、白菜、大根、ブロッコリー、小松菜、黒キャベツ
主に宮城県の松島交配のアブラナ科の葉物野菜が中心です。黒キャベツはイタリア品種です。
🥬冬野菜 12月ころ発送予定
キャベツ、ほうれん草、にんじん
主にゆきの中から収穫する作物です。冬に値上がりするキャベツを多めに栽培する予定です。
🥕想定されるご質問の回答🥕
?海外野菜はどうやって育てるの
100%種から育てます。以下のメーカの種を購入して播種&育苗後に定植しています。
イタリアの FRANCHI 社。
イギリスの Thompson & Morgan 社。
フランスの Catros 社
🥕🥕🥕
?松島交配とは
宮城県の小牛田に本社のある㈱渡辺採種場が開発した品種のブランド名です。確かな技術と管理により、食味豊かな品質を安定して栽培できます。宮城県で開発された品種なので、当地の環境に最適化しています。100%種から栽培しています。
🥕🥕🥕
?野菜は選べるの
申し訳ございません。内容のご指定に応じるのは難しいです。すべての品種を2週間ほどかけて日々収穫できるように時間差で種まきと定植をします。収穫期の2週間内に最適な収穫物を選別してお送りいたします。
🥕🥕🥕
?送料は別途かかるの
かかりません。お申し込みいただいた金額の中に送料を含めています。
🥕🥕🥕
?途中解約と返金はできるの
できれば最後までお付き合いいただけると嬉しいですけど、海外への赴任など、お送りすることができない場合には途中解約に応じる予定です。その際はご返金にも応じる予定です。誠意を持って個別に対応いたします。
🥕🥕🥕
?災害や獣害や天候不順により収穫できないときは
どうしても農作物は予定どおり収穫できない場合がございます。その際はもう1期伸ばしてお送りする、あるいは来年まで継続するなど、臨機応変に対応して、カスタマーのみなさんの期待やご厚意に背かないように努力します。
🥕🥕🥕
?夏や秋や冬だけの1回を申し込むことはできないの
申し訳ございません。承りかねます。お申し込みの総数に保険的にプラスアルファの種まきで1年の栽培管理をする都合上、途中から総数を増やすことが難しいからです。
🥕🥕🥕
?有機栽培なの
施肥で化成肥料を適宜使用しますので、有機栽培ではございません。なぜなら土壌の管理に微生物資材と緑肥を使っているので、窒素飢餓という状態を避けるために、窒素分を補充する化成肥料を使用することがあります。基本的に牛糞やバーク堆肥などを使用せず、微生物と緑肥による土壌で育てます。これにより害虫被害が軽減されるので無農薬栽培を長年続けられています。1度も農薬を使用したことのない圃場で栽培しています。
🥕🥕🥕
?どのように送られてくるの
ホームセンターで購入した段ボール箱で発送します。葉物野菜は新聞紙に包んでビニール袋に入れます。夏野菜の果菜類は発泡スチロールのネットで包んで同封します。すべて収穫した当日にクロネコヤマトの通常便で発送します。神戸より西にお住まいの方には翌々日の到着です。葉物野菜が暑さでくたびれているときは、ぬるま湯につけてください。シャキシャキ感が回復します。
🥕🥕🥕
?申込み期間と定員は
3月下旬から申し込み受付を開始します。ご注文の総額が昨年のホタル米の赤字20万円分のご注文に達したら受付を終了します。50件のお申し込みに対応できる圃場面積があります。定員に達しない場合でも5月中に受付は終了します。
沢渡ホタル米事業の2024年度の赤字補填のための、家庭菜園の野菜のシェア便です。6月下旬ころ発送します。送料込みです。
¥3,000
配送料はかかりません。
次の地域は送料無料: 日本 全ての地域を表示 詳細を閉じる
沢渡ホタル米事業の2024年度の赤字補填のための、家庭菜園の野菜のシェア便です。6月下旬と8月下旬ころの2回お送りします。送料込みです。
¥5,000
配送料はかかりません。
次の地域は送料無料: 日本 全ての地域を表示 詳細を閉じる
沢渡ホタル米事業の2024年度の赤字補填のための、家庭菜園の野菜のシェア便です。6月下旬、8月下旬、10月下旬、12月下旬の4回お送ります。送料込みです。
¥10,000
配送料はかかりません。
次の地域は送料無料: 日本 全ての地域を表示 詳細を閉じる